11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高岡市議会 2019-03-06 平成31年3月定例会(第6日目) 本文

例えば最近では、メディカルツーリズム、いわゆる医療観光インバウンド対策成長市場として注目されていることから、本県の「薬都とやま」というイメージも活用しつつ、地元の病院やヘルスボランティア協議会との連携を図り、伏木コミュニティセンター乗船客を対象に健康チェックを提供するなどのいろんなアイデアを盛り込んで、より一層の誘致活動に御尽力いただきたいとお願い申し上げまして、次の質問に移ります。  

黒部市議会 2012-06-15 平成24年第3回定例会(第3号 6月15日)

そこで6月定例会1つ目観光資源の更なる開拓と、観光商品地元へのPR努力を  (1)世界ジオパーク認定への挑戦を  (2)産業観光推進へ次なる課題は  (3)社団法人黒部宇奈月温泉観光局の初のツアー商品反応地元へのPR努力を(4)各地域まち歩きガイド養成実情支援策は  (5)愛本地区にある「どやまらんど」で行われた地域おこしのイベント「ハワイアンフェスティバル」への評価は  (6)医療観光

黒部市議会 2012-06-08 平成24年第3回定例会(第1号 6月 8日)

観光資源の更なる開拓観光商品地元へのPR努力を   (1)世界ジオパーク認定への挑戦を   (2)産業観光推進へ次なる課題は   (3)(社)黒部宇奈月温泉観光局の初のツアー商品反応地元へ     のPR努力を   (4)各地域まち歩きガイド養成実情支援策は   (5)愛本地区にある「どやまらんど」で行われた地域起こしのイベ     ント「ハワイアンフェスティバル」への評価は   (6)医療観光

富山市議会 2010-12-03 平成22年12月定例会 (第3日目) 本文

続いて、通告では医療観光(メディカルツーリズム)ということですが、昨日我が会派の中川議員から質問がございましたので割愛いたしますが、今、ゴールデンルートと言われる商品が売れていまして、この後の展開を考えますと、訪日観光客の選択肢の一つとなるような努力が必要かと思っておりますので、どうかその努力をお願いするものでございます。  最後になりますが、ガラス美術館構想について伺います。  

富山市議会 2010-12-02 平成22年12月定例会 (第2日目) 本文

次に、医療観光について少し触れておきます。  メディカルツーリズム医療観光ですが、今、各自治体ではいろいろな方面でこのことを取り上げてやっております。この医療観光については、中国等はまだまだ医療については遅れているということで、主に中国等富裕層をねらい、観光医療を組み合わせて日本に誘客しようということであります。  まさにねらいは正しいが、課題もあります。

富山市議会 2010-03-04 平成22年3月定例会 (第4日目) 本文

59 ◯ 商工労働部長(坂井 保樹君)  国においては、平成21年度第2次補正予算において、新たに重点分野雇用創造事業を創設され、介護医療観光、環境エネルギー農林水産など成長分野における雇用を創出するとともに、地域ニーズに応じた人材育成行い雇用に結びつけることとされました。  

魚津市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会(第2号) 本文

第6番は、産業観光医療観光についてであります。  北陸の観光は、世界に冠たる立山の峰々と黒部峡谷などをはじめとした自然や文化財を売り物としてまいりましたが、近年、競争力のあるハイテク工場伝統工芸も集客のために利用することになりました。株式会社YKKは、5月末までに黒部事業所観光客の受け入れを始めるとのことであります。

  • 1